平成27年 第4回定例会 12月18日 本会議 一般質問
日 程 内 容 収 録 時 間
午前の部 午前の録画総合配信
  • 約1時間41分
午後の部 午後の録画総合配信
  • 約3時間25分
順序 議席番号・議員氏名 8番・人見武男 収録時間
1 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約34分
菱町林野火災
01
復旧計画に対しての進捗状況について
02
植樹・植林の状況について
03
被災材の利用状況について
04
防犯カメラの効果について
05
今後の復旧の進め方について
中小企業の技術開発支援
01
桐生市ぐんま新技術・新製品開発推進補助金の概要について
02
今年度の申し込み状況について
03
過去の実績について
04
周知方法と今後の運用について
職員提案事業
01
過去に実施した提案について
02
職員からの平成27年度の応募状況について
03
今後の取り組みについて
順序 議席番号・議員氏名 13番・伏木康雄 収録時間
2 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約34分
町会・自治会支援
01
平成19年に行政協力委員制度から自治会制度へと制度変更を行った経緯とその目的について
02
自治会制度に移行された後、桐生市が行ってきた自治会組織への支援の取り組みについて
03
自治意識の向上と町会の自発的活動の促進は、この8年間でなされてきたのか
04
この8年間の取り組みにおける亀山市長の所感
・自治会制度の問題解決の困難さの把握
・どのような指示をされてきたか
・8年間を振り返っての所感
・今後の取組方針
05
昨年の12月議会一般質問でも自治会制度につき質問させていただいたが、そのご答弁をいただいた後、この1年間の研究・検討内容について
06
現在の自治会制度の問題点について
・逼迫した財政
・なり手不足
・組織率低下
・行政との関係性等
07
問題点解決のために必要なこと
・自治会の条例での定義付け
・自治会委託業務の見直し
・自治会事務支援
・支援金交付
08
他自治体先進事例について
09
今後の取り組み及びスケジュールについて
順序 議席番号・議員氏名 12番・周東照二 収録時間
3 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約32分
日本遺産かかあ天下―ぐんまの絹物語―
01
誘客への駐車場の整備(白瀧神社)
02
市民周知に認定記念イベントの開催
減災・治水対策
01
渡良瀬川、桐生川の危険堤防点検の経緯と危険判定基準
02
減災対策と堤防整備の早期実施
03
渡良瀬川・桐生川の各支川や沢、農業用水路等の危険箇所点検と対策
マイナンバー制度
01
視覚障がい者への配慮、個人番号と住所の点字シール発行
02
個人番号カードの有効期限
03
個人番号カード申請機能付き証明用写真機の市役所内設置
順序 議席番号・議員氏名  7番・北川久人 収録時間
4 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約29分
観光施策
01
現状把握について
02
効果的・戦略的なPR活動について
03
観光スポットとしての水道山公園について
子育て支援
01
予防接種について
02
任意の予防接種に対する補助について
03
子育て短期支援事業について
04
情報発信について
05
梅田地域に児童公園を新設することについて
桐生が岡遊園地
01
冬期イルミネーション事業について
順序 議席番号・議員氏名 6番・関口直久 収録時間
5 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約41分
安心して暮らせる地域づくり
01
テレビ難視聴地域へのテレビ共聴組合などへの支援拡大と川内町1丁目小倉峠付近に郵便ポストを設置する要望について
02
長尾根峠の早期改修と今後の計画について
03
相生町5丁目地区のみどり市との境界付近における公共下水道の布設、普及について
学童保育の充実について
01
放課後児童支援員の処遇改善について
02
放課後児童支援員の確保について
03
条例で定める一支援40人以下の実施見通しについて
再生可能エネルギーの普及について
01
太陽光発電の実態把握と安全対策について
国保税引き下げについて
01
約18億円余りの国保基金を活用し、国保税引き下げについて
02
減免の実態と資格証明書・短期被保険者証等の発行状況について
順序 議席番号・議員氏名 4番・田島忠一 収録時間
6 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約23分
文化財保護について
01
桐生市の文化財の指定件数、登録件数について
02
指定文化財と登録文化財の違いについて
03
国指定文化財銅造阿弥陀如来及両脇侍立像三クと上野千網谷戸遺跡出土品の保管状況について
桐生祇園祭の起源について
01
桐生祇園祭の起源について
02
祇園祭に出されている屋台や鉾について
03
屋台や鉾の文化財の指定について
カッコソウ協議会について
01
カッコソウ協議会について
02
鳴神山のカッコソウ保護と林道建設について
古着古布回収BOXについて
01
回収BOXの設置状況について
たばこ税について
01
桐生市におけるたばこ税の推移について
02
桐生市役所に訪れた市民の喫煙場所について
03
たばこ喫煙所の設置について
順序 議席番号・議員氏名 19番・河原井始 収録時間
7 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約37分
(仮称)梅田浄水場の建設について
01
「安全でおいしい水の安定供給」について⇒あの3.11を忘れてしまったのか
02
当初計画の見直しの理由について
03
建設計画の主な変更点及び再検討結果について
04
給水人口・給水量の推計について⇒人口減少等に見合った水需要の設定
05
見直しの計画の策定⇒時期と委員(メンバー)について
06
概算事業費について
07
桐生川ダム水没者59戸の思いをどう考えているのか
08
桐生水道局に期待するもの⇒プノンペンの奇跡
順序 議席番号・議員氏名 18番・福島賢一 収録時間
8 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約37分
桐生新町重要伝統的建造物群保存地区、指定後の事業経緯並びに今後の対応について
01
伝建群保存地区指定を受け3年が経過をする中で、指定を受けた文化財の建築物、付帯物の整備状況について
02
文化財として指定を受けた物件に対する修繕、改修等に必要な事業費に対し、国、県、市からの助成制度について
03
指定文化財保護のための修繕、補修等に対する特別融資または特別交付金交付措置について
04
地区指定を受け3年が経過する中で、地区内における問題点、課題等について
05
指定地区内における住民意識の格差について
06
個人所有文化財指定物件に対する限度額のアップ、または市による買い取り方式について
07
伝建群地区内に介在する県道、桐生・田沼線の市道移管について
08
市道移管に伴い、伝建群地区にふさわしい多種多様な事業展開が可能であり、行政としての捉え方について
09
行政主体による伝建群地区のまちづくりについて
TPPに関わる繊維業界との対応並びに農林業産物の六次産業化について
01
TPP大筋合意による関税撤廃、引き下げ等に関わり桐生繊維業界に対して行政としての取り組みについて
02
TPP発足前の対応として、桐生市域における農産物の地産地消への取り組みについて
03
桐生市域における農林業生産者への六次産業化の取り組みについて、行政としての対応について
04
六次産業化に伴う生産、加工の過程における食の安全に対する生産者並びに医療分野等各関係機関との調整連携の取り組みについて
順序 議席番号・議員氏名 22番・飯島英規 収録時間
9 件 名 質問項目 (要旨含む)
  • 約28分
「織都」千三百年、桐生テキスタイルを世界ブランドに
01
これからの日本の世界戦略は、「軽工業」製品に「ブランド力」を付けること。高級品戦略。繊維こそ桐生のDNA。これからは太田ではなく桐生の時代。世界唯一の和装洋装両面のテキスタイル産地、「織都」千三百年、桐生テキスタイルの世界ブランド化戦略を立てる
今治タオルブランディングの成功例から学ぶ
01
「地場産業である繊維を復興させたい」という事業者の皆様の想いと努力、後方支援としてそれに応える行政、同じ構造で今治も桐生も数十年来た。しかし、結果を分けているものは何か?経過と分析、今後の展開につき、詳細に。今治タオルブランディングの成功例から学ぶものはないのか