太田金山樹木散歩
1995年調査の結果、金山山頂部の約18haの区域内に目通り150cm以上の大径樹が44本確認された *1。本調査は20年後の2015年、この44本の大径樹を追跡調査した結果である。 *1金山城跡植物調査報告書 太田市教育委員会 平成9年3月 |
太田金山 大径樹追跡調査結果 1995年調査時に確認された44本の内、2015年に存在の確認ができたのは30本で、14本(約32%)は存在の確認ができなかった。 |
No | 樹木名 | 1995年 | 2015年 | ||
目通り (cm) |
写 真 | 確認 有・無 |
写 真 (コメント) |
||
1 | アカマツ | 150 | ![]() |
無 | - |
2 | イヌザクラ | 158、 143 |
![]() |
無 | - 双幹と思われる 枯れ株を確認 |
3 | ケヤキ | 139、 66 |
![]() |
無 | - |
4 | ナツグミ | 142、 85 |
![]() |
有 | ![]() |
5 | エノキ | 205 | ![]() |
有 | ![]() |
6 | ケヤキ | 397 | ![]() |
有 | ![]() |
7 | ケヤキ | 372 | ![]() |
有 | ![]() |
8 | ケヤキ | 188 | ![]() |
無 | - 枯れ株2株 を確認 |
9 | ケヤキ | 220 | |||
10 | ムクノキ | 163 | ![]() |
有 | ![]() |
11 | ケヤキ | 272 | ![]() |
有 | ![]() |
12 | ケヤキ | 182、 150 |
![]() |
有 | ![]() |
13 | イヌザクラ | 160 | ![]() 右が13、 左が14 |
無 |
- |
14 | ケヤキ | 162 | 有 | ![]() |
|
15 | ケヤキ | 140、 122 |
![]() |
無 | - 大きな双幹の 枯れ株を確認 |
16 | ケヤキ | 428 | ![]() |
有 | ![]() |
17 | イヌザクラ | 205 | ![]() |
有 | ![]() |
18 | ヤマザクラ | 185 | ![]() |
無 | - |
19 | ケヤキ | 168 | ![]() |
有 | ![]() |
20 | イロハモミジ | 181 | ![]() |
有 | ![]() |
21 | ケヤキ | 228 | ![]() |
有 | ![]() |
22 | ケヤキ | 189 | ![]() |
無 | - 枯れ株を確認 |
23 | イロハモミジ | 169 | ![]() |
有 | ![]() |
24 | ケヤキ | 674 | ![]() |
有 | ![]() |
25 | ケヤキ | 171 | ![]() |
有 | ![]() |
26 | ケヤキ | 300 | ![]() |
有 | ![]() |
27 | ケヤキ | 185、 168、 155、 146 |
![]() |
有 | ![]() |
28 | イチョウ | 190 | ![]() |
有 | ![]() |
29 | クスノキ | 277 | ![]() |
無 | - |
30 | クスノキ | 276 | ![]() |
有 | ![]() |
31 | ヒノキ | 170 | ![]() |
有 | ![]() |
32 | イチョウ | 203 | ![]() 左が32、 右が33 |
有 | ![]() 左が32、 右が33 |
33 | イチョウ | 175 | 有 | ||
34 | ヒノキ | 154 | ![]() |
有 | ![]() |
35 | スギ | 177 | ![]() |
無 | - 枯れ株2個確認、 いづれかが35 と思われる |
36 | スギ | 221 | ![]() |
無 | - |
37 | イロハモミジ | 158 | ![]() |
有 | ![]() |
38 | スギ | 165 | ![]() 左が38、 右が39 |
有 | ![]() 右が39 |
39 | スギ | 160 | 有 | ||
40 | スギ | 161 | ![]() |
有 | ![]() |
41 | ヒノキ | 205 | ![]() |
有 | ![]() |
42 | スギ | 164 | ![]() |
無 | - |
43 | スギ | 191 | 無 | - 43らしき 枯れ株を確認 |
|
44 | エノキ | 177、 173 |
![]() |
有 | ![]() |