太田金山 野草散歩

エイザンスミレ(叡山菫)  スミレ科
スミレ属

タイプ 葉の付き方 花の色 花 期 茎の高さ
多年草 輪生 薄紅色 4~5月 10cm

分布 半日蔭を好み、低山の斜面などに生育する。主に太平洋側に多い。
無茎種。
葉は3全裂し、さらに側葉は2裂し、一見5裂に見える。花後葉は長さ15~25cmと大きくなる。
花は大型で直径2~2.5cmで淡紅色~白色と変化が大きい。花弁の縁は少し波打つ感じになる場合が多い。ときに芳香がある。側弁は有毛、唇弁は紫色のすじが目立つ。距はやや大きく、長さ6~7mm。花柱はカマキリの頭状。
さく果。
名前 名は比叡山に由来する。
メモ  葉の裂け方や花色には個体差がある。ミヤマスミレ類。

エイザンスミレ花

18/4/9
エイザンスミレ葉
葉は3全裂し、さらに側葉は2裂
17/4/13
エイザンスミレ花
縁は波打つ感じ
20/4/7
  
エイザンスミレ花
側弁有毛、花柱はカマキリの頭状
18/8/1
エイザンスミレ白花
白花
18/4/16
エイザンスミレ花
距はやや大きい
17/4/13
エイザンスミレ花 
紅色が濃い
20/4/7
 

   トップページに戻る トップに戻る   前に戻る 前に戻る