太田金山 樹木散歩

キリ(桐)  ゴマノハグサ科 
キリ属

葉の付き方 低木/高木 落葉/常緑 針葉/広葉 樹 高 花 期
対生 高木 落葉 広葉 10m 5月

分布

小八王子山東面に見られる。

樹皮

樹皮は灰褐色で、多くの皮目がある。老木では浅く縦に裂ける。

葉柄は6~20cm、葉身は15~30cmの広卵形、先は急鋭先頭、基部は心形、5~7本の掌状脈、3~5浅・中裂。鋸歯はない。

花芽は丸く、茶色の毛に覆われる。葉の展開前に大きな円錐花序を枝先に出す。花冠は筒状釣鐘形で、長さ5~6cm、先端は5裂し裂片は平開する。外面に毛がある。雄しべは4個で下側2個が長い。

果実は3~4cmで先端の尖った卵型の蒴果、褐色に熟して2裂する。

名前

切ってもすぐに芽を出すため「切る」が名前の由来。木目が美しく「木理」が由来との説もある。

メモ 

材は軽くて狂いが少なく、湿気を通さないので、家具・器具材として貴ばれた。

桐花紋「五七の桐」は菊花紋に次ぐ国章。  


キリ樹皮
老木は浅く縦に裂ける
16/5/2
キリ若木樹皮
若木は灰褐色で皮目がある
16/5/4
 キリ葉
新葉
16/5/4
 キリ蕾
蕾と昨年の実
16/3/3
キリ花
萼には茶褐色の毛が密生
16/5/6
キリ花
花冠は筒状釣鐘形、先端5裂し平開
16/5/12
キリ若い実
若い実
16/5/12
 
キリ実
若い実
16/5/25
  
キリ実
先端の尖った卵型の蒴果
16/8/19
キリ実
褐色に熟し2裂する
15/10/1
桐花紋

桐花紋「五七の桐」 
 

トップページに戻る トップに戻る   前に戻る 前に戻る